土用に入って調子が上向いてきたか

この記事は約3分で読めます。

今日は定休日です。どうかブログを書かせてください。前回、書いた「健康診断を受けない」という記事ですが、受講者さまより多くのご感想とご意見をいただきました。ありがとうございました。私と全く同じ考えの方が数名いらっしゃいました。私と微妙に考えが違う方が多かったですが、それで良いのです。私と受講者さまで議論するとか、考え方の正否を話し合うとか、そういう趣旨は一切ありませんので、その点、ご理解ください。

 

この世に存在する膨大な考え方に対して、これは正しい、これは正しくないのチョイスは「センス、感覚」の問題なので、私と同じ選択を皆さんがするとは限りません。私の選択が、皆さんから見て、「おかしい、間違っている」と見えたとしても、それが正しいかどうかも分からないのです。どれが正しいか間違いか、ジャッジできる人はいないのです。支持者ばかりしかいないような考え方は、この世に存在しません。

 

さて本題に。2025年10月の土用(どよう)入り時刻を四柱推命ソフト不動心で確認すると、10月20日の12時30分と出ました。国立天文台サイトで確認すると、10月20日の12時29分から土用入りでした。1分の誤差でした。とは言え、不動心ってスゴイなと思います。7年かけて不動心を作ってくださったA様にいつも感謝しています。

令和 7年(2025)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室

 

前回記事(健康診断)の、もう1つ前にB’zについての記事を書きました。10月20日に書いた記事で、「B’zの曲について」というものです。あの記事は「書く予定」が全く無かったのですが、10月20日になった夜中あたりから無性に何か書きたい衝動に駆られ、思うがままに書いた記事です。記事の内容については、どなたからも何のご意見も無かったですが(笑)、個人的には自由に書けた良い記事です。

10月の土用入りが20日の昼頃なので、ブログを書いた20日の夜中は、まだ土用に入ってないタイミングですが、ジワジワと土用の運気が近いことを身体全体で感じ取ったのかもしれません。

私の命式は五行の土が喜神(きしん)です。五行の土が喜神の方は土用入りの期間は調子が良くなります。なお、土用の運気とは「月運(げつうん)」であります。その月運を包むように1年ごとの年運(ねんうん)があり、その月運、年運を包むように大運(たいうん)があります。大運、年運、月運くらいまでは影響を体感上、感じることができると思います。

 

土用(どよう)の時期に入り、なんだか勢いが出てます。しかし、この勢いも長くは続かない。11月の節入りより土用は終了です。これから11月節入り直前まで、土用の運気に乗って出来る限り、頑張ってみます。土用に入って、秋月(金の五行)の頃のような悲壮感やマイナスな気分は無くなりました!不思議なものです。ただ、土の五行の期間のせいか食欲がスゴイことになってます。24時間、甘いもの大歓迎な状態です(笑)。

error: